こんにちは。
今回は先日行われた、幼稚園の夏祭りのお話!
幼稚園の夏祭りは、子供が自分たちで作ったお神輿を担いだり、
盆踊りをしたり、いろんな出店があったり。。。毎年の恒例行事です。
お神輿は、年長さんしか担げないとあって、年長のうちの息子はおお張りきり!!
夏祭りの当日の準備は先生の協力のもと、
父兄が中心となって行います。
父兄皆で肩を組み「夏祭りを成功させるぞ!おうッ!!」
の掛け声で準備開始!!!←こういうの好きです(笑)
お父さん達の仕事は、ちょうちん張りやテント張りに交通整理。
準備万端!!!
子供たちがつくった「おみこし」は。。。
「むし、どうぶつ、みんなしゅうごうパクパクみこし!」
子供たちのイメージ能力は面白い!
たまごのパックがアリに!アリがアイスを食べています。
「なかなか考えるなぁ~」と感心。
お神輿を担いでいる時はビデオに夢中で写真はありません(笑)
次に、この地区のお囃子会のお兄ちゃん、お姉ちゃんたち!!
皆で一つの事を頑張っている所をみると、鳥肌がたってしまう私。。。
お囃子、格好良かった。
そして発見!!!
これッ体幹トレーニングじゃん!!彼らはこの姿勢を保持してずっと叩いていました!
体幹が強くないと力強い太鼓が叩けない事が分かりました(驚)
とにもかくにも、無事に夏祭りは終了!!!
親も最後に集まり一本締め「よ~お パンッ」
皆で力を合わせて行うと、充実感があって良いですね!
天気にも恵まれ、楽しい夏祭りでした!!
渡邉誠